top of page
  • 執筆者の写真うらら接骨院

「肩甲骨はがし」ってなに?

みなさん「肩甲骨はがし」って聞いたことがありますか?

「はがす」なんて言われると、なんだかすごく痛そうで怖い感じがしてしまうかもしれませんが、

要するに、背中が硬くなって、肩甲骨が張り付いてしまったように動きが硬くなっているのを

マッサージやストレッチ、筋膜リリースなどでちゃんと動けるようにすることを「肩甲骨はがし」

と呼んでいます。


なので、まぁ全く痛くないかと言われれば、少しは痛いのですが、そのあたりは当然

力加減をして調節していきますので、痛がってるのを無理やりグイグイやるようなことはしません。(;^_^A


肩甲骨がくっついて動かなくなる原因は主に姿勢です。

特にデスクワークなどで、背中を丸めて頭が前に出て~というような姿勢をずっとしてると

背中はガチガチになり動かそうとするとゴリゴリ鳴って肩甲骨が動けなくなります。

すると見事な猫背の完成です。


背中を伸ばそうとしても背中が硬すぎて伸びなくなってしまいます。


そんな状態では常に 首や肩、背中に負担がかかり続けているので、

首コリや肩こり、ひどくなると頭痛に悩まされることになります。


つまり、肩甲骨がちゃんと動くようにしてあげないと、いくら肩や首をマッサージしても

ほぐしたときはちょっと良くなった気がしても、次の日にはすぐ硬くなってしまうんです。


まずは肩甲骨を動くようにして姿勢を治して、凝りづらい身体に変えていきましょう!

うらら接骨院では、筋膜リリースやストレッチポールなどを用いて、ただマッサージした

だけではなかなか動かない肩甲骨をしっかり動かせるように伸ばし、丸くなった背中を伸ばすことで

姿勢もよくなります。すると身体にかかる負担も減り、こりづらいカラダに変わっていきます。


是非一度お試しください。


オンラインでのご予約はこちらから

https://mitsuraku.jp/pm/online/index/g9t4y1




【東京都世田谷区 経堂駅徒歩1分 うらら接骨院 | 肩甲骨はがし・筋膜リリース・プロテック・交通事故治療】

閲覧数:48回0件のコメント

最新記事

すべて表示

診療時間

平日  9:00~13:00/15:00~20:00

土日祝 9:00~13:00/15:00~18:00

 ※日曜祝日も休まず診療致します。

bottom of page